春藤会について
私たち春藤会は「生け花」や「茶の湯」などを通して、その作法と礼儀を学び、
    ゆかしい日本人の心を現代につなぐとともに、若い方はもちろん、ベテランも
    分け隔てなく研鑽を積み、懇親を深めているグループです。
    そして世界に誇る古くからの伝統文化を大切にしながら、楽しさと安らぎの空
    間をつくり、瑞々しく張り合いのある生活を創造する勉強会でもあります。
    時代の変遷に合わせて人々の価値観や生活様式が多様化し複雑化してくる
    と、とかく日ごろの生活に潤いを欠くことが多くなります。それは日本人本来の
    しっとりと落ち着いた感覚とは別に、この国に生きる人々特有の繊細な感情や
    奥ゆかしさを失う元にもなります。
    激しく移り変わる時代の流れの中で、毎日の生活にふと疲れを覚えるとき、私
    たちは砂漠のオアシスに癒しを感じるが如く、自らの気持ちの中に、オアシス
    にも似た安らぎを求めていることに気づくのです。
    
    それは私たち日本人の心情として、普段は何ら気づいていなくても、この国の
    文化や生活習慣がDNAとなって息づいているからではないしょうか。
    

